2020.09.25 17:35ずっと作り続けること「旅とお酒」展という展示をしました。 今日は残り3日を残す金曜日ですが、この一週間で、いろいろなことを感じ、考えました。 そして、この先もずっと絵を描き、それを発表し続けよう と決めました。 ライフワークというものなのか、気長な趣味なのか わからないですが、とにかくずっと作って描いてそして発表しようと思います...
2006.07.15 18:09コンテンツヘルス ライブきのうコンテンツヘルス5回目のライブがあった。 炎天下の3連休の初日、土曜のしかも昼間 来てくれた皆さんには本当に感謝です。ありがとう。 おわったあと、みんなが「楽しかった」と言ってくれたので きっと皆さんを楽しませることができたんだろう。 ぜんぜん知らない人が、 僕らの演奏にあわせて歌ってくれていたのが一番うれしかった。 結局ひるの3じ...
2005.10.29 17:41いざ今新幹線今日の午後と明日の午前会社をサボって決戦の甲子園へ向かう俺。明日の会議を檜垣くんに任せて今日の決戦後の余韻に備えるそんな彼も関西人でもオリックスファン甲子園は小学生以来だ前に来たのは85年!そう日本一になった年!そのとし大阪から藤沢に引越し青春は湘南、心の故郷はすでに湘南。そんなエセ関西人の俺もタイガースが負けたら本当に悔しい。心...
2005.09.12 03:18一眼レフデジカメ買っちゃった!おととい、一眼デジカメの話をしてて なんとなーくいいなあと思い、 土曜にヒマだったので 「沖縄に持ってく用にカメラでも買うか」なーんて 冷やかしで近所のビックカメラに行ってみた。 一応調べていった。 どうもこの分野のデジカメではEOS KISS が圧勝とのことだ。 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kiss...
2005.05.02 17:00ゴールデンウイーク病ことしのゴールデンは10連休だ。5/2と6を休みにした。と、おもったら風邪をひいた。まじかよ。おもえば日本にかえってきてから、会社を計画的に休むのは初めてだ。いままで会社を休んだのは、病欠以外は、朝起きれなかったとか、会社にいきたくないなあと思った時とか、遅刻消しとか、なんとも中学生みたいな理由ばかりだ。ぼくはいま、IT系の王道であろう会...
2004.12.26 23:26メリークリスマス!ことしのクリスマスも楽しかった。ぼく、1年で一番クリスマスが好きなんですが、クリスマスが終わるとすぐ正月モードになる日本ですが僕がクリスマス時期に行った国ぐに、ケイマン、ジャマイカ、アメリカなどではクリスマスがおわってもしばらくツリーがありました。ぼくにとってはうれしい限りです。反面正月らしさがまるで無かったのでへんなかんじでした。ジャマ...
2004.12.12 18:262004年2004年がおわる。世界一周から帰って来てだいぶたっちゃった。あの感覚を忘れている。デパートの化粧品売り場で香水のにおいがするとき、ふいに空港の免税店の風景を思い出す。年間に30フライトover。月に2回くらい飛行機にのっていた。日本で暮らしたこの2年は、はやかった。あっという間に体重は元に戻った。週末に酒を飲み、ウインドウショッピング電...
2004.11.21 16:49ムンくんとのんだ。旅行のとき知り合ったともだちと、日本で再会するのはちょっとどきどきする。こんどは、韓国のソウルでおせわになったムンくんに会うことになった。彼方株式会社にいたころ、ぼくはソウルに出張した。韓国のベンチャーでウェブエージェンシーのNETORO21という会社を訪ねた。その時にぼくらの対応をしてくれたのがムンくんだった。ムンくんは日本語がほとんど...
2004.11.08 22:43じゅんくんペルージャでいっしょにサッカーを見た、じゅんくんがうちに来た。彼は今、日本を自転車で縦断中。尼崎の実家から、石川へ行き、そこからフェリーで苫小牧へ。苫小牧から左回りで稚内まで行き、札幌経由で苫小牧と、北海道を半周。さらに東北を南下し関東地方にやってきたのだ。この間3300キロ。彼は、今年大学を卒業し、来年から岡山のテレビ局に就職する。その...